
印刷用PDFをダウンロードする
子ども・教育
01.保育所の待機児童0に向けて、あらゆる保育サービスの充実
02.認可外保育所を利用している家庭へのさらなる支援の拡充
03.認可外保育所やNPO法人などの多様な子育てサービスへの支援
福祉・医療
01.妊婦健診と併せて、歯科検診制度を創設
02.乳幼児医療費助成の拡大
03.各種予防接種の負担軽減と接種率の向上
雇用・産業
01.ジョブパークと連携した就業支援窓口の創設
02.仕事と家庭、地域活動や趣味などが調和した人間らしい生き方を実現する「ワークライフバランス」の推進
環境
01.公用車両における低燃費車・クリーンエネルギー自動車の積極的な導入
02.公共施設における省エネ機器の積極的な導入
03.新環境基本計画の策定と環境都市宣言、環境基本条例の制定
地域・文化
01.シニア活用プラン(シニア人材バンク)の作成
02.すべての市町村と連携できる災害ボランティアネットワークの形成
03.要配慮者支援体制の確立と災害時における避難支援及び情報伝達体制の強化
議会改革
01.議会基本条例制定に向けた取り組み
02.会派による議会報告会の開催
03.事業仕分けの実施